資産公開・投資実績ブログ | ページ 4
s&p500運用実績公開

積立投資42か月目!2023年10月投資時価評価額1,125万円到達(評価損益+240万円)

2023年10月11日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年10月11日時点の投資運用レポート2023年10月11日時点の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円3,221,298円+1,014,412円SBI証券...
s&p500運用実績公開

積立投資41か月目!2023年8月投資時価評価額1,107万円到達(評価損益+240万円)

2023年9月9日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年9月9日時点の投資運用レポート2023年9月9日時点の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円+3,249,103円+1,082,836円SBI証券50,00...
s&p500運用実績公開

積立投資40か月目!2023年7月投資時価評価額1,100万円到達(評価損益+230万円)

2023年8月4日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年8月4日時点の投資運用レポート2023年8月日時点の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円+5,220,584円+1,443,602円SBI証券50,000...
金融ポイ活

SBI新生銀行のポイ活

SBI銀行のポイ活について解説します。ポイントプログラム(1か月最大200円)SBI銀行のポイントプログラムでは、1回25ポイントで月8回の200ポイントをゲットできます。SBI銀行のランク上げランク4月20回ランク3月10回ランク2月5回...
金融ポイ活

【最新】auじぶん銀行で年間5,160円を稼ぐ金融ポイ活攻略法まとめ

今回は、auじぶん銀行で年間5,160円を稼ぐ金融ポイ活攻略法をまとめました。2023年5月からauじぶん銀行が以下のように改悪されています。【2023年5月からの条件変更】 2023年4月まで年間20,160P:毎月約200円のコストで最...
s&p500運用実績公開

積立投資39か月目!2023年6月投資時価評価額1,000万円到達(評価損益+230万円)

2023年7月3日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年7月3日時点の投資運用レポート2023年7月3日時点の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円4,685,951円+1,369,046円SBI証券50,000...
s&p500運用実績公開

積立投資38か月目!2023年5月投資時価評価額922万円

2023年6月3日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年5月の投資運用レポート2023年5月の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円4,336,500円+1,022,470円SBI証券50,000円3,091,9...
金融ポイ活

セカイVPNの自己アフィリエイトできるのはどこ?

セカイVPNの自己アフィリエイトがどこでできるかについて解説します。セカイVPNのメリットは?セキュリティセカイVPNは、インターネット接続を暗号化し、データの盗聴や不正アクセスから保護します。これにより、個人情報やオンラインアクティビティ...
金融ポイ活

三菱UFJ銀行で毎月350Pontaポイントを自動で貯める方法

三菱UFJ銀行で毎月350Pontaポイントを自動で貯める方法を解説します。三菱UFJ銀行ならPontaポイントをためる方法三菱UFJ銀行のPontaポイントが貯める方法を一覧化すると、以下の通りです。種類条件ポイント数三菱UFJダイレクト...
s&p500運用実績公開

積立投資37か月目!2023年4月投資時価評価額870万円

2023年5月8日時点での資産状況。前月の記事⇒2023年4月の投資運用レポート2023年4月の投資結果種類月間投資額時価評価額評価損益楽天証券100,000円4,139,696円+849,664円SBI証券50,000円2,919,281...