こどおじ

資産公開

積立投資39か月目!2023年6月投資時価評価額1,000万円到達(評価損益+230万円)

2023年7月3日時点での資産状況。 前月の記事⇒ 2023年7月3日時点の投資運用レポート 2023年7月3日時点の投資結果 種類 月間投資額 時価評価額 評価損益 楽天証券 100,000円 4,685,951円 +1,369,046円...
資産公開

2023年1月家電芸人おすすめのオーブンレンジ6選まとめ

象印 EVERINO ES-GT26 市川 EVERINOは象印が17年ぶりに発売したオーブンレンジです。 2022年9月1日に発売された商品で色は黒と白の2色を展開しています。 特に専用のボウルを吊るすことで温めムラができにくい”うきレジ...
資産公開

2023年1月家電芸人おすすめの扇風機・サーキュレーター9選まとめ

扇風機 Panasonic F-CW339-N 市川 PanasonicのF-CW339-Nは消臭・除菌機能がついている扇風機です。 自然のそよ風をイメージした風量で、長時間風に当たっても疲れにくくなっています。 室温に合わせた風量の自動調...
資産公開

積立投資38か月目!2023年5月投資時価評価額922万円

2023年6月3日時点での資産状況。 前月の記事⇒ 2023年5月の投資運用レポート 2023年5月の投資結果 種類 月間投資額 時価評価額 評価損益 楽天証券 100,000円 4,336,500円 +1,022,470円 SBI証券 5...
金融ポイ活

セカイVPNの自己アフィリエイトできるのはどこ?

セカイVPNの自己アフィリエイトがどこでできるかについて解説します。 セカイVPNのメリットは? セキュリティ セカイVPNは、インターネット接続を暗号化し、データの盗聴や不正アクセスから保護します。これにより、個人情報やオンラインアクティ...
ガジェット

「めぐりズム」「あずきのチカラ」「ゆたぽん」はどれがおすすめ?それぞれのメリット・デメリット・評判まとめ!

めぐりズムの特徴 めぐりズムのメリット かの有名なめぐりズムのホットアイマスクは、目を温めて血流を良くしてくれるし手軽なので、一時期寝る前に使ってましたね🤭 香りもいろいろあるので2〜3種類買ってその日の気分で使い分けてました🥰 — ゆう@...
生活の裏ワザまとめ

あずきのチカラは販売中止で買えない?どこで買うことができる?

あずきのチカラは販売中止で買えない?どこで買うことができる?についてまとめました。 あずきのチカラは販売中止と言われる理由は? あずきのチカラ、片面がボロボロになったから買い替え検討するかと思って検索したら販売中止と見かけて何かあったのかと...
ガジェット

あずきのチカラは虫がわく?清潔に保つ方法・寿命も紹介

「あずきのチカラは虫がわく?清潔に保つ方法・寿命も紹介」についてまとめました。 あずきのチカラは虫がわく可能性はある? 部屋中ひっくり返して、ちっちゃーい茶色い虫の発生源を捜索。 ぎゃー見つけた!!! レンジで温めてお腹に乗せる「あずきのち...
観光

ミスドキッチン予約困難だけど裏ワザは?アクセス・駐車場はある?【ダスキンミュージアム】

ミスドキッチンとはどんなところ? 10月1日にオープンしたミスドキッチンでデコレーション&ドーナツ作り体験してきた〜🍩✨✨✨ めちゃ楽しかった!!12日は娘ちゃんと行ってくる😆 pic.twitter.com/Bp4BtMS06m — いつ...
金融ポイ活

三菱UFJ銀行で毎月350Pontaポイントを自動で貯める方法

三菱UFJ銀行で毎月350Pontaポイントを自動で貯める方法を解説します。 三菱UFJ銀行ならPontaポイントをためる方法 三菱UFJ銀行のPontaポイントが貯める方法を一覧化すると、以下の通りです。 種類 条件 ポイント数 三菱UF...