2023年1月家電芸人おすすめの炊飯器5選まとめ

アイリスオーヤマ RC-PH30 かじがや卓哉

アイリスオーヤマのRC-PH30は3合炊きの圧力IH方式で炊ける炊飯器です。

6つの種類から選ぶだけで料理に合わせた炊きあがりになるこだわり炊き分け機能が搭載されています。

また50銘柄のお米を炊き分けることができるため、使用しているお米によって火力や加熱時間を調整してくれる優れものです。

RC-PH30購入のメリット

  • 圧力IH方式の炊飯器の中では価格が手頃
  • 食物繊維米モードにすれば食物繊維量が約2倍になる
  • 煮込み料理や発酵調理のコースも搭載
  • 3段階でお米の固さを調整できる

RC-PH30を購入した人の感想

アイリスオーヤマ KRC-IM30-R かじがや卓哉

アイリスオーヤマのKRC-IM30は3合炊きの分離式量り炊きIHジャー炊飯器です。

炊飯器部分とIH部分を切り離せるようになっているため用途に合わせて使い方を選べます。

カロリーボタンを押せばよそったご飯のカロリーを自動で軽量してくれるのでダイエット中の人などにもおすすめです。

KRC-IM30購入のメリット

  • 炊飯器とIHを分離できて料理の幅が広がる
  • 液晶パネルと操作部が大きく使いやすい
  • 50銘柄の量り炊きで火力や加熱時間を自動調整してくれる
  • 遠赤黒ダイヤモンド厚釜でムラなく炊きあがる

KRC-IM30を購入した人の感想

T-fal ザ・ライス RK8808JP かじがや卓哉

T-falのRK8808JPはT-falが初めて発売した5.5合炊きの遠赤外線IH炊飯器です。

炊飯メニューが10種類ありお米の種類や料理に合わせて炊き方を変えてくれます。

その中でも特に冷凍ごはんモードは冷凍して再加熱した後もふっくらとしたご飯を楽しめると好評です。

RK8808JP購入のメリット

  • 操作パネルが見やすい
  • 溝が少なくお手入れしやすい
  • 甘みの強いごはんが炊ける
  • 冷凍ごはんモードが便利

RK8808JPを購入した人の感想

Panasonic SR-VSX101 かじがや卓哉

PanasonicのSR-VSX101はおまかせ見極め炊きができるスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器です。

センサーでお米の状態を確認し自動で圧力やスチーム温度を調整して炊き上げてくれます。

スチーム保温機能がついているので長時間の保温でも味が落ちにくいと好評です。

SR-VSX101購入のメリット

  • スマホアプリと連携して外出先でも炊きあがり時刻を変更できる
  • お米の鮮度に合わせてスチーム温度を調節してくれる
  • 冷凍用ごはんコースで再加熱後も粒立ちと味をキープできる
  • 63銘柄の炊き分け機能が搭載されている

SR-VSX101を購入した人の感想

サンコー おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 徳井義実

サンコーが開発したおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は短時間で一食分のご飯が炊ける炊飯器です。

弁当箱型の炊飯器なので持ち運びもしやすく外出先でもコンセントさえあれば0.5合を約14分で炊くことができます。

0.5合から炊けるので一人暮らしで手軽にご飯を食べたい方にもおすすめです。

おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器購入のメリット

  • 外出先でもご飯が炊ける
  • 保温機能も搭載している
  • 炊飯器から食べられるため洗い物が少ない
  • 炊き込みご飯などアレンジメニューも作れる

おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を購入した人の感想

資産公開
こどおじ

子供部屋に住んでいるおじさんです。
いわゆる「こどおじ」です

こどおじをフォローする
シェアする
貧乏サラリーマンの資産運用ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました