2023年1月家電芸人おすすめの扇風機・サーキュレーター9選まとめ

扇風機

Panasonic F-CW339-N 市川

PanasonicのF-CW339-Nは消臭・除菌機能がついている扇風機です。

自然のそよ風をイメージした風量で、長時間風に当たっても疲れにくくなっています。

室温に合わせた風量の自動調整があるので、操作する手間が省けて便利です。

F-CW339-N購入のメリット

  • 消臭・除菌機能で服に付着した臭いが取れる
  • 室温に合わせて風量を自動で調整してくれる
  • 運転音が静か
  • 風量が8段階あり細かい調整がしやすい

F-CW339-Nを購入した人の感想

SHARP PJ-R3DS 市川

SHARPのPJ-R3DSはプラズマクラスター搭載の扇風機です。

衣類消臭モードがついているため洗濯物の生乾き臭や、煙草の臭いなども取ることができます。

リモコンで操作をすると風量が32段階まで調整可能なので、身体が冷えやすい人にもおすすめです。

PJ-R3DS購入のメリット

  • 細かい風量設定で自分の心地よい風を見つけられる
  • 運転音が静か
  • 煙草などの取れにくい臭いを消臭できる
  • コンパクトでスペースを取らない

PJ-R3DSを購入した人の感想

ユアサプライムス YT-D3493EFR 市川

ユアサプライムスのYT-D3493EFRはコンパクトに折りたためる扇風機です。

羽の部分を取り外すことができ、厚さわずか14cmまで折りたたむことができます。

軽量で持ち運びがしやすいので部屋の移動時に一緒に持っていくことも可能です。

YT-D3493EFR購入のメリット

  • コンパクトに収納できるため使わない時も場所を取らない
  • 運転音が静か
  • 高さ調節が自由にできる
  • 切り忘れても8時間で自動オフしてくれる

YT-D3493EFRを購入した人の感想

BALMUDA EGF-1800 市川

BALMUDAのEGF-1800は省エネ効果と静音効果の高い扇風機です。

羽が二重構造になっており一般的な扇風機よりも約4倍も風が広く拡散されます。

別売りのバッテリーとドッグを購入すればコードレス扇風機になり、最大20時間の稼働が可能です。

EGF-1800購入のメリット

  • 運転音が静か
  • 省エネなので節約できる
  • カラーバリエーションが豊富
  • 首振りの角度を自由に設定できる

EGF-1800を購入した人の感想

siroca SF-V171 市川

sirocaのSF-V171は声のみで操作できる扇風機です。

ポチとタマの2種類の音声が搭載されており、電源のオンオフから風量の調整までリモコン無しで操作できます。

また人感センサーも搭載されているため、何度も羽の角度を変える必要がなく便利です。

SF-V171購入のメリット

  • 音声認識搭載でリモコン無しで操作可能
  • おやすみモードで風量を自動調整してくれる
  • 換気モード搭載で部屋の換気を短時間で行える
  • 8段階の風量調節ができる

SF-V171を購入した人の感想

サーキュレーター

ドウシシャ Kamomefan living 市川

ドウシシャのKamomefan livingは電源のオンオフの際にカモメの鳴き声が聞こえるサーキュレーターです。

真上にも風の角度を調整できるため洗濯物を下から効率的に乾かすこともできます。

最大風量で使用すると最長25m先まで風が届くので、エアコンと併用して効率的に部屋を冷やすことが可能です。

Kamomefan living購入のメリット

  • 最長25mの風量で部屋を短時間で冷やせる
  • 操作部分がシンプルで分かりやすい
  • 前カバーと羽が工具無しで取り外せて手入れしやすい
  • アロマケース付きで部屋を良い匂いで満たせる

Kamomefanを購入した人の感想

アイリスオーヤマ IJDC-P60 市川

アイリスオーヤマのIJDC-P60は衣類乾燥除湿器とセットになっているサーキュレーターです。

除湿器で部屋干しの嫌な臭いを防ぎ、サーキュレーターが短時間で洗濯物を乾かしてくれます。

サーキュレーターの単独運転もできるためエアコンと併用して空気の循環を効率よく行うことが可能です。

IJDC-P60購入のメリット

  • 部屋干ししている衣類の乾燥時間が短縮できる
  • アイボリーとブルーグレーの2色展開でインテリアに馴染みやすい
  • 最大角度90℃の首振りで広範囲に風を届けられる
  • 本体の傾きや振動で運転が自動停止するので安全

IJDC-P60を購入した人の感想

アイリスオーヤマ KSF-DC151TC 市川

アイリスオーヤマのKSF-DC151TCは3Dランダム送風機能が搭載されているサーキュレーターです。

上下左右にランダムで首振りするため広範囲に風がいきわたります。

強力な風からやさしい風まで10段階の風量調節ができるので扇風機として使用することも可能です。

KSF-DC151TC購入のメリット

  • 首振り角度が60℃、90℃、120℃から選べる
  • 土台面積が小さくスペースを取らない
  • 前カバーが取り外しやすくお手入れが簡単
  • 衣類乾燥モードは洗濯物に当たる風自動調整してくれる

KSF-DC151Tを購入した人の感想

コロナ CDSC-H8023X 市川

CDSC-H8023Xは除湿器と連動して自動運転するサーキュレーターです。

除湿器とサーキュレーターは分離できるようになっており、2つの風で効率よく衣類などを乾燥できます。

一度運転を開始すれば自動で風量の調整などを行い、停止も自動で行ってくれる優れものです。

CDSC-H8023X購入のメリット

  • 除湿器と分離してサーキュレーターの単独運転もできる
  • 最大135℃の首振りで効率よく空気を循環してくれる
  • 操作ボタンがシンプルで初めてでも使いやすい
  • 運転から停止まで自動なので衣類の乾き具合を確認する必要がない

CDSC-H8023Xを購入した人の感想

資産公開
こどおじ

子供部屋に住んでいるおじさんです。
いわゆる「こどおじ」です

こどおじをフォローする
シェアする
貧乏サラリーマンの資産運用ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました